腰痛と戦うってなんなのだ

腰痛などの医療関係のお話はもちろん、人間関係や組織づくりについて考察していこうかと思います。 ケータイ、格安SIM、PC関連のお話も大好き! これからは海外へもいくので、そのあたりのお話もできれば嬉しい!

Canada留学しています

こんにちは。 2ヶ月ぶりくらいの投稿になります。 ほとんど備忘録として書いているので、それがだれかのためになったらそれはそれでよし。笑 さて今、私はカナダのトロントにいます。トロントに来てちょうど一週間が経ちました。語学学校に通っているので、…

整形外科医の限界

こんばんは。本日もお読みいただき、ありがとうございます。 本日は、「整形外科医の限界」についてです。 以前、「腰部脊柱管狭窄症で重症だから手術をしましょう」という記事を書きました。 これに関連するものです。 まだ読んでいない、という方はこちら…

「腰部脊柱管狭窄症で重症だから手術をしましょう」は間違い

こんばんは。お読みいただき、ありがとうございます。 今日のお話は、私が一番お話したいこと。 脊椎の専門病院にしばらく在籍した経験から、「脊柱管狭窄症」についてお話したいと思います。 さて、最近だと健康番組で「腰部脊柱管狭窄症」という言葉も一般…

「できるだけ毎日リハビリにはきてください」の罠

こんにちは。今日もお読みいただき、ありがとうございます。 今回の記事は療法士だけではなく、患者さんや一般の方にも頭に入れておいていただきたいことです。 リハビリで通われている方は「できるだけ毎日きてください」と言われたことはありませんか?医…

○○してください、○○しなさい、の弊害

こんにちは。お読みいただきありがとうございます。 今回は日常でも使いがちな、「○○しなさい」という指示の仕方。 最初に言っておきますが、これ、かなり危険です。 なんで危険かは、少し考えてみてください。 ・・・ ・・・ 色々とあると思います。私が思…

患者さんのことを一番知っているのは、誰?

こんにちは。 お越しいただいてありがとうございます。 さて、医療従事者目線での記事です。 患者さんのことを一番知っているのは誰でしょう? 回診している医者? 日中一緒にいる看護師さん? 身の回りのお世話をしてくださってるヘルパーさん? 家族構成や…

ADLが上がらないのは治療が間違っているんじゃない

昨日は少し長くなりましたが、「安静度」について素直に思ったことを書きました。 読んでらっしゃらない方はこちらから。 さて今回はその安静度、というかADLが上がらない・定着しないことについてフォーカスします。 人間の可塑性としてですが、急性期〜回…

患者さんの回復を第一に考える上で必要なことは○○

ブログ2回目にして少し突っ込んだ話をします。 9割は医療者向け。1割はものすごく意識の高い患者さん向け。(入院中の方が見ていたらすごく嬉しかったりします。) 表題の○○には何が入るでしょう。 ・・・ 私個人の意見としては「安静度」です。自由度、…

始まりの始まり

今日からブログデビュー。今更かよって感じです。笑 これから何をしていくかはまた色々と変わると思いますが、 おもに医療関係の話になると思います。 ・理学療法 ・医療体制 ・腰痛 ・整形外科の選び方 ・チームの連携 ・組織 ・海外生活 ・ワーキングホリ…